「楽しい毎日を作るカード作り」(ちちんぷいぷいお母さんの会)
今月のちちんぷいぷいお母さんの会は、「楽しい毎日を作るカード作り」でした。
ちちんぷいぷいお母さんの会では、言葉の力、言霊を大切に、生活に取り入れ、毎日が楽しくなったらいいなぁと思っています。
ところで、「SOS理論」って知っていますか?山地先生が教えて下さいました。
S(そう)O(思えば)S(そうなる)理論です。ここでいうところの「そう思う‼」は、○○やってやろう!、子どもに○○やらせよう!ではなくて、「〇〇だったらいいなあ」という妄想みたいなものです。
○○やってやろう、○○やらせようは、実はその瞬間に「○○できてない」という負のイメージが含まれてしまっています。
一方、「○○だったらいいのになあ」という妄想は、楽しいイメージで、負の要素がないので、叶いやすいそうです。
楽しい毎日をイメージできる、そんなカードを作りましたよ。
次回のお知らせと詳しい内容は、ちちんぷいぷいお母さんの会をご覧下さい。
(2023年03月15日)