「素敵な音」(ベビーマッサージ)
今月もたくさんの赤ちゃんとお母さんがベビーマッサージに参加してくれました。
今回は、先生が「グロッケン」という楽器を紹介してくれました。
「グロッケン」は、「卓上鉄琴」とも言われ、鉄琴の中でも一番高い音域の、小さな鉄琴です。
シュタイナー教育で使われ、ペンタトニックと呼ばれる音階で並んでいます。ドとファがないので、子どもが自由に叩いて遊んでも、不協和音が出ず、キレイな音の繋がりとなります。幼い頃の自由な感性で触れて欲しい楽器です。
赤ちゃんが触れる初めての「素敵な音」。どんな風に心に響いたのでしょうか。子どもたちが、たくさんの「本物」や「素敵」に出会い、心豊かに育つことができますよう願います。
次回のお知らせは、ベビーマッサージの欄に掲載しています。ぜひ、ご覧下さい。
(2023年02月24日)