鉄輪スケッチ大会・秋 (光の園)
11月3日(火)文化の日。
例年開催されている『鉄輪スケッチ大会』
今年は小規模な形で開催され、子どもと職員14名で参加。(例年は100名程の参加者、今回は半分の人数。)
当日はお天気も良く”GO TOキャンペーン”の影響もあり、鉄輪の街並みには人も戻っていました。
子どもたちは、描きたい風景やものを見つけて座り込んだり寝そべったり・・・。
色鉛筆、クレパス、水彩絵の具で、時には歌を歌いながら ♬ 思い思いに絵を描いていました。
スケッチ大会の最後には、新見先生がみんなの描いた絵の感想を言って下さっていました。
「子どもたちの描いた絵は、見ているだけで楽しい!」
たくさん褒められて、絵を描くことがまた好きになったようです。
途中、温泉たまごを食べたり、足蒸し湯をしたり、湯けむりや鉄輪の風景に癒されながら「芸術の秋」を堪能した素敵な一日でした。
次の開催は、春。
また、参加したいと思っています!
(2020年11月04日)