10月の子どもたち(保育所)
運動会は、天候にも恵まれ、時短・参加人数の制限を行いながら開催しました。保護者参加の競技等は省略となりましたが、徒競走・ダンス・鉄棒・跳び箱など、子どもたちは日ごろの練習の成果を本番でしっかり見せることができたようです。
ハロウィンでは、2歳クラスの先生が子どもたち一人ひとりに変身したいものを聞いて衣装を作成していました。男の子は炭次郎・仮面ライダー、変わったところではカブトムシなどなど。女の子はプロキュアにプリンセス・・・。その再現率に子どもたちも大喜び。
3.4歳クラスは、自分たちで思い思いに衣装を作成。世界に二つとないオリジナルの衣装が出来上がりました。コロナの影響で、近隣には出かけませんでしたが、法人内の各事業所を回って『トリックアトリート』と言いながらお菓子をもらっていて、とても楽しい一日のようでした。
(2020年11月01日)